top of page

【今週のカンファレンス】ノボペンエコー勉強会

yumeka20190901

先日、ノボペンエコーの勉強会がありました。

「ノボペン エコー」は、メモリー表示機能が付いた、0.5単位刻みのはじめてのインスリンペン型注入器です。



今回はノボペン6とノボペンエコープラスについて学びました。

最大の特徴は打ったインスリンの日時と単位数を最大 800 回まで自動的に記録できること。

そのデータをスマートフォンにインストールされたアプリに無線送信できます。(NFC対応機種のみ)



また、最後に打った単位数と経過時間をペン上部の液晶画面で確認できます。




週に一回の訪問で、きちんと打てているかどうかの確認は難しかったですが

これで評価もしやすくなると感じました。


糖尿病による合併症を起こさないために、また、合併症のある方はそれを今より悪くしないために、血糖コントロールは重要な課題です。


これからもその方にあった方法で、いろんなアプローチができたらいいなと思いました。

Comments


  • facebook
  • twitter
  • linkedin

​代表挨拶

訪問看護ステーションゆめか​
事業所案内

IMG_3388_edited.jpg

訪問看護ステーションゆめか芦屋​事業所案内

看護管理者ブログ

ご​利用者さまへ

​問い合わせ

​採用案内

ノートとペン

​会社規程

​プライバシーポリシー

株式会社T.S.M

IMG_0122.JPG

・訪問看護ステーション ゆめか

〒663-8179
​ 兵庫県西宮市甲子園九番町4-1

TEL 0798-41-9000
FAX   0798-41-9001

・訪問看護ステーション ゆめか芦屋

〒659-0051
​ 兵庫県芦屋市呉川町4番26号
​ 呉川町テナントビル2階

TEL 0797-26-7701
FAX   0797-26-7702

  • banner60
  • Instagram

©2019 by 訪問看護ステーション ゆめか. Proudly created with Wix.com

bottom of page