top of page
検索
yumeka20190901
2023年11月3日読了時間: 1分
【勉強会】テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターについて
先日、テリボン皮下注28.2μgオートインジェクターについて勉強会が行われました。 テリボンとは週2回の自己注射または週1回の通院注射により治療する骨粗鬆症のお薬で、骨量を増やし、骨折しにくくするものです。 今回の勉強会では、注射の方法、作用機序、副作用、保管方法などについ...
閲覧数:786回0件のコメント
yumeka20190901
2023年3月2日読了時間: 1分
【今週のカンファレンス】ノボペンエコー勉強会
先日、ノボペンエコーの勉強会がありました。 「ノボペン エコー」は、メモリー表示機能が付いた、0.5単位刻みのはじめてのインスリンペン型注入器です。 今回はノボペン6とノボペンエコープラスについて学びました。 最大の特徴は打ったインスリンの日時と単位数を最大 800...
閲覧数:181回0件のコメント
yumeka20190901
2022年11月28日読了時間: 1分
【ゆめかの日常】冬支度
みなさんこんにちは。 12月も目前となりますます気温も下がってきましたね。 ゆめかの事務所もクリスマスモードに冬支度を始めています。 気温が下がってくるといろんな感染症も流行り始めますね。 ゆめかではスタッフ全員、インフルエンザワクチンを接種し準備を進めています。...
閲覧数:124回0件のコメント
清水 真
2019年11月24日読了時間: 1分
晩秋
朝晩は、本当に寒くなってきましたね。今日も、バイクで宝塚市の利用者さま宅まで訪問しました。今日は、暖かく春のような気候でした。訪問の通り道に、秋の桜が咲いていました。コスモスの花言葉は、調和、純真、美しさみたいですね。とても綺麗で癒されました。これから、だんだん寒くなります...
閲覧数:70回0件のコメント
清水 真
2019年11月13日読了時間: 1分
ゆめかに小さな来客者が来てくれました。
寒空の中、小さな天使がゆめかの事務所に来てくれました。それぞれスタッフの似顔絵を書いてくれて、みんなをほっこりさせてくれました。天使の力はすごいですね。ゆめかも、周りの人達をほっこり出来るようにしていきたいです。
閲覧数:126回0件のコメント
清水 真
2019年11月5日読了時間: 1分
寒い季節になってきました
11/4に木枯らし1号が吹いたみたいで、急に寒くなりました。訪問看護ステーションゆめかもバイクでの訪問は防寒着着用となりました。風邪を引かないように注意が必要ですね。僕は寒い時期は大好きで、今日の訪問の帰りには寒空に綺麗な夕日が見れました。訪問先で素敵な秋や冬を見つけていき...
閲覧数:50回0件のコメント
清水 真
2019年11月2日読了時間: 1分
開設して2か月経ちました
西宮神社に会社の繁栄と、安全を、祈願してお参りにいきました。開設準備などで忙しく、遅くなりましたが、天気がよくパワーをもらえました。訪問看護ステーションゆめかは、利用者さまのお力になれるように、頑張ります。
閲覧数:77回0件のコメント
清水 真
2019年10月10日読了時間: 1分
仕事帰りに
今日は仕事帰りにスタッフの皆で尼崎の蓬莱湯に行きました。源泉掛け流しの湯は優しく、疲れた体を癒してくれました。 湯上り処には願い事が書かれた木札が吊るされており、家族の幸せや健康を願うメッセージが多く書かかれていました。蓬莱湯では願いが叶うよう毎月大安の日に木札を窯で焼いて...
閲覧数:65回0件のコメント
清水 真
2019年8月4日読了時間: 1分
訪問看護ステーション ゆめか 開設
令和1年9月1日より、「訪問看護ステーション ゆめか」が甲子園に開設します。小さな事業所ではありますが、地域のみなさまに貢献できるようがんばって行きたいと思います。
閲覧数:306回0件のコメント