top of page


訪問看護ステーションゆめか芦屋開設
明けましておめでとうございます。 この度、令和4年1月14日訪問看護ステーションゆめか芦屋がOPENしました。 たくさんのご声援や花束を頂き本当にありがとうございました。訪問看護ステーションゆめか芦屋が地域のみなさまに貢献できるよう尽力していきますので、宜しくお願い致します。
2022年1月15日


勉強会
急に冷え込みすっかり冬仕度となりしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 臨床工学技士の田中先生による人工呼吸器の講義の様子をお伝えします。 前回も人工呼吸器の勉強会を開催しましたが、ゆめかでは、人工呼吸器の利用者様が増えているため、外部講師をお呼びしました。...
2021年10月22日


☆社食を導入しました☆
安定しない天候が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、ゆめかでは9月より社食を導入しました。 今年より全国展開され、業績が好調のOFFICE DE YASAI(オフィスデヤサイ)です。 ←いつものご飯に一品プラスすれば健康的なお昼ご飯になります!...
2021年9月30日


待ちに待った制服完成!!!
残暑とは名ばかりでまだまだ猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日デザイナー様との看護師の制服の制作の打ち合わせを行いました。 制服の生地は、訪問する看護師の動きやすさや着心地の良さを考えて、冷感やストレッチ、水を弾く撥水加工、抗菌やポケットの位置...
2021年8月19日


久しぶりの投稿パート2
ゆめかはターミナルケアにも力をいれています。持てる看護技術、知識のすべてを出しきり気持ちで看護をしています。ご家族様からお手紙を頂くことがあります。メールやLINEの時代手紙って本当に心が温まりますね✨本当に感謝しかないです🥲
2021年7月3日


久しぶりの投稿です!
この度、人工呼吸器の勉強会を事業所で行いました。全員ワクチン接種を終えて感染対策しながら人工呼吸器の勉強会を開催しました。 ゆめかも人工呼吸器の利用者様が増えているため、安心、安全なケアができるように日々学んでいます。来月は、臨床工学技士による講義予定です。久しぶりの投稿で...
2021年7月3日


訪問看護ステーションゆめか一周年🎂
令和2年9月1日訪問看護ステーションゆめかは一周年を迎えることが出来ました😆 沢山学び、沢山笑い、沢山議論を積み重ねた、充実した一年間でした。これも地域の皆様、先生方、居宅の皆様のご愛顧の賜物と心より感謝しています。これからも末長く皆様に愛されますよう、スタッフ一同サービ...
2020年9月2日


感染対策 事務所拡張
新型コロナウィルスの第2波が懸念されています。西宮市も、毎日のように感染者が確認されています。当ステーションは、スタッフ同士の感染予防としてテレワーク室を作りました!職員が増えたのでまずは、グループ分けして職員を配置しています。ソーシャルディスタンスをとり、三密対策していま...
2020年8月6日


ゆめか号2(ツー)🚙
本日九州が梅雨入りしたと発表がありました☂️訪問は天気との戦いでもあります。スタッフの疲労、安全を考え車を購入しました😱色もあまり見かけない爽やかなブルーにしましたので気が付いた方は手を振って下さいね😁
2020年5月25日
bottom of page